やぶいぬ応援団

膵臓癌闘病記や生還者のアドバイス、新薬の治験情報や研究など元気が出る話題を個人が集めたブログです。 <免責事項>本ブログは特定の治療法や薬の使用を推奨するものではなく、このブログの情報を利用した結果について筆者は責任を負うことはできませんのでご了承ください。

ウォルター・リーマンの記録(抄訳)(2)

(1)より続く
元サイト:http://www.pancreatica.org/story_Leaman.html

医学的経過ー治療

 そして、命をつなぐ化学療法が始まった。ウォルターは初めて希望を感じ始めた。しかし親戚や友人たちは、たいていこの病気についてほとんど知らないし、知っていたとしても良くない噂しか聞いていなかったので、(最上級の善意を持っていたにもかかわらず)二人を励ましてくれるとは限らなかった。治療が始まるまでに、ウォルターの背中と胃の痛みはピークに達しており、体重は25 kg減っていた。「僕を見たら、誰だって『こいつはもうすぐ死ぬぞ』って思ったと思いますよ。」 友人たちの多くは、二人が現実を否認していると思っていたようだ。3年が経った今でも、「たぶんまだ何人かはそう思っているかも知れませんね。」


 治療を開始して3週間たつ頃には、胸が絶えずムカムカし、においに異常に敏感になり、さらにふらつきも加わってきた。 しかし痛みと他の症状はおさまり始め、 食事がだんだんと楽になり、そして何より、ポジティブな波動が増えてきていた。

続きを読む
<免責事項>本ブログの医療記事や体験記は、特定の治療法や薬の使用をし推奨するものではありません。ご自身の病状については、担当医とよく話し合ってください。このブログの情報を利用して生じた結果について筆者は責任を負うことができませんのでご了承ください。<おことわり>このブログは営利目的ではありません。コメントは承認制です。商品や治療法の広告を目的としたトラックバック、記事内容と無関係のコメント等は予告なく消去させて頂くことがあります。